8月の試合が出来ない日を7/10までにご連絡ください。
ベイビークライフ 第1第3×。
アルバトロス 第1第2×。
FCカルチョ 8/3・8/10連続×。
ドゥラゴアズーロ 8/3×。
FC Noel 8/3・8/10×。
HANGAN 8/3×。
SCRATCH 8/3・8/31×。
第1試合 13:10開始 78L第2節
FC AVAILA3-1FC Noel
審判撮影コパ 詳細
第2試合 14:20開始 78L第2節
FC懲戒免職3-0コパ
主審原田副審撮影Noel 詳細
第1試合 13:10開始 77L決勝戦
FCノア2-1アルバトロス
審判撮影ドゥラゴ 詳細
= 助っ人募集詳細をクリック表示
第2試合 14:20開始 32CL第2節
ドゥラゴアズーロ6-0ベイビークライフ
審判アルバ撮影原田 詳細
第3試合 15:30開始 32CL第2節
FCカルチョ3-1タカモト道路団
主審原田副審撮影FCTENGA 詳細
第4試合 16:40開始 78L第2節
FC TENGA5-1SCRATCH
審判撮影タカモト 詳細
試合はありません。
第1試合 14:00開始 32CL練習試合
FCノア雨天中止HANGAN
審判撮影コパ 詳細
32CL第2節
FCノア雨天延期3-0棄権NNCT関西
詳細
順 位 |
チーム | リ ー グ |
優 勝 数 |
試 合 |
勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得 点 |
失 点 |
得 失 点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FC AVAILA | B | 0 | 3 | 9 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 |
2 | SCRATCH | B | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 7 | -1 |
3 | FC TENGA | C | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 9 | 13 | -4 |
①勝点②試合数③得失点差④当該チームの対戦⑤勝数⑥得点⑦年間ランキング順位⑧前年度参加チーム⑨前年度ランキング順位⑩当該リーグ戦参加申込み順
順 位 |
チーム | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | FC AVAILA | ○2-0 7/20 SCRA |
○3-1 8/31 Noel |
○4-3 9/21 FCTEN |
2 | SCRATCH | ●0-2 7/20 AVAI |
●1-5 8/24 FCTEN |
○5-0 9/14 懲戒 |
3 | FC TENGA | ●1-8 9/28 コパ |
○5-1 8/24 SCRA |
●3-4 9/21 AVAI |
順 位 |
チーム | リ ー グ |
優 勝 数 |
試 合 |
勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得 点 |
失 点 |
得 失 点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | コパ | B | 1 | 3 | 6 | 2 | 0 | 1 | 9 | 4 | 5 |
2 | FC Noel | B | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 5 | -1 |
3 | FC懲戒免職 | C | 2 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 8 | -4 |
①勝点②試合数③得失点差④当該チームの対戦⑤勝数⑥得点⑦年間ランキング順位⑧前年度参加チーム⑨前年度ランキング順位⑩当該リーグ戦参加申込み順
順 位 |
チーム | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | コパ | ○8-1 9/28 TEN |
●0-3 8/31 懲戒 |
○1-0 9/14 Noel |
2 | FC Noel | ○3-1 9/21 懲戒 |
●3-1 8/31 AVAI |
●0-1 9/14 コパ |
3 | FC懲戒免職 | ●1-3 9/21 Noel |
○3-0 8/31 コパ |
●0-5 9/14 SCRA |
順 位 |
チーム | リ ー グ |
優 勝 数 |
試 合 |
勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得 点 |
失 点 |
得 失 点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HANGAN | A | 0 | 3 | 9 | 3 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 |
2 | FCカルチョ | A | 2 | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 4 | 6 | -2 |
3 | タカモト道路団 | A | 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 5 | 0 |
4 | アルバトロス | B | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 11 | -8 |
①勝点②試合数③得失点差④当該チームの対戦⑤勝数⑥得点⑦年間ランキング順位⑧前年度参加チーム⑨前年度ランキング順位⑩当該リーグ戦参加申込み順
順 位 |
チーム | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | HANGAN | ○4-1 7/27 カルチョ |
○7-2 8/31 アルバ |
○2-1 9/14 タカモト |
2 | FCカルチョ | ●1-4 7/27 HAN |
○3-1 8/24 タカモト |
△1-1 9/21 アルバ |
3 | タカモト道路団 | □3-0 7/27 アルバ |
●1-3 8/24 カルチョ |
●1-2 9/14 HAN |
4 | アルバトロス | ■0-3 7/27 タカモト |
●2-7 8/31 HAN |
△1-1 9/21 カルチョ |
アルバトロス | SCRATCH | ||
前半/後半 | 得点 | 得点 | 前半/後半 |
---|---|---|---|
2 | 4 | 2 | 1 |
2 | 1 | ||
メンバー表 | メンバー表 | ||
GK1助人DF12小川寛21宮本4野村5仲村MF18佐野6小川秀17小渕9福居FW3清水31亀井 | メンバー表・試合コメントお待ちしています。チームの方ならどなたでも結構ですのでアシスト得点選手を教えてください。 メールフォーム・メール |
||
時間アシスト→ゴール | 時間アシスト→ゴール | ||
4分18佐野→17小渕 | |||
6分3清水→亀井 | 20分9→7 | ||
41分4野村 | 37分7→7 | ||
46分亀井→9福居 | |||
試合コメント | 試合コメント | ||
佐野ちゃん、亀井君タイトル獲得おめでとう♪ | |||
試合動画 YouTube | |||
主審 | 副審 | 副審 | 進行撮影 |
---|---|---|---|
ドゥラゴ | ドゥラゴ | ドゥラゴ | ドゥラゴ |
FCノア | FC懲戒免職 | ||
前半/後半 | 得点 | 得点 | 前半/後半 |
---|---|---|---|
3 | 6 | 1 | 1 |
3 | 0 | ||
メンバー表 | メンバー表 | ||
メンバー表・試合コメントお待ちしています。チームの方ならどなたでも結構ですのでアシスト得点選手を教えてください。 メールフォーム・メール |
メンバー表・試合コメントお待ちしています。チームの方ならどなたでも結構ですのでアシスト得点選手を教えてください。 メールフォーム・メール |
||
時間アシスト→ゴール | 時間アシスト→ゴール | ||
4分8→10坂口陽 | 17分6→23 | ||
20分2→10坂口陽 | |||
24分28→8坂口健 | |||
35分10坂口陽→2 | |||
38分2→10坂口陽 | |||
49分10坂口陽→2 | |||
30警告 | |||
試合コメント | 試合コメント | ||
試合動画 YouTube | |||
主審 | 副審 | 副審 | 進行撮影 |
---|---|---|---|
AVAILA | AVAILA | AVAILA | AVAILA |
対戦募集していました6/8海老江G第2試合15:10開始の対戦チームがHANGANさんに決定しました。
HANGANさんありがとうございます。
おかげ様で6/8は無理な変更なく試合が行えます。
各チーム代表者の皆様にはチーム内連絡などご協力いただきありがとうございました。
———————————-
6/8海老江G第2試合15:10開始で練習試合の対戦チームを募集します。
参加料は無料ですが、第1試合14:00開始の副審2名撮影1名をお願いします。
副審・撮影代1人1000円をお支払いします。詳細
チーム勝点は加算されませんが、選手の得点アシストは加算されます。
6/7土曜18時まで募集し、対戦希望チームがなかった場合
第2試合15:10開始 31CL練習試合
コパ-前半ベイビークライフ後半FC AVAILA 副審撮影前半AVAILA後半ベイビー
で行います。
又、第1試合14:00開始の副審2名撮影1名をコパさんにお願いします。
この試合は棄権があったので行われる練習試合です。棄権試合詳細
HANGAN | コパ | ||
前半/後半 | 得点 | 得点 | 前半/後半 |
---|---|---|---|
4 | 6 | 1 | 0 |
2 | 1 |
メンバー表 | メンバー表 | ||
---|---|---|---|
メンバー表・試合コメントお待ちしています。チームの方ならどなたでも結構ですのでアシスト得点選手を教えてください。 メールフォーム・メール |
メンバー表・試合コメントお待ちしています。チームの方ならどなたでも結構ですのでアシスト得点選手を教えてください。 メールフォーム・メール |
||
時間アシスト→ゴール | 時間アシスト→ゴール | ||
4分17→10 | |||
13分20→4 | |||
16分14→10 | |||
21分4 | |||
39分14 | 30分8→17 | ||
50分10→11 | |||
試合コメント | 試合コメント | ||
試合動画 YouTube | |||
主審 | 副審 | 副審 | 進行撮影 |
---|---|---|---|
原田 | AVAILA | AVAILA | AVAILA |
対戦募集していました6/8海老江G第2試合15:10開始の対戦チームがHANGANさんに決定しました。
HANGANさんありがとうございます。
おかげ様で6/8は無理な変更なく試合が行えます。
各チーム代表者の皆様にはチーム内連絡などご協力いただきありがとうございました。
———————————-
6/8海老江G第2試合15:10開始で練習試合の対戦チームを募集します。
参加料は無料ですが、第1試合14:00開始の副審2名撮影1名をお願いします。
副審・撮影代1人1000円をお支払いします。詳細
チーム勝点は加算されませんが、選手の得点アシストは加算されます。
6/7土曜18時まで募集し、対戦希望チームがなかった場合
第2試合15:10開始 31CL練習試合
コパ-前半ベイビークライフ後半FC AVAILA 副審撮影前半AVAILA後半ベイビー
で行います。
又、第1試合14:00開始の副審2名撮影1名をコパさんにお願いします。
BIGYEARサッカーリーグでは参加チームが1ヶ月2回まで、試合のできない日を日程指定できます。
10月の試合できない日を9/5までにメールフォーム メールしていただきますようお願いします。
日程指定は毎月5日までに月2回まで指定できます。
10月の日程指定の期日は9/5です。
9/5以降に10月の日程指定は出来ません。
ご理解ご協力どうぞよろしくお願いします。
雨天延期などがありましたので、2試合行うチームもあります。
グランド確保のご協力をお願いします。
一人でも多くの方がご協力いただければグランド確保できる可能性が高くなります。
詳しくは
「グランド抽選にご参加ご協力ください。」
をご確認ください。
くじに参加する様な気楽なお気持ちでご協力いただければと思います。
リーグ戦は成績順でリーグA、リーグB、リーグCに分かれ、毎月1試合ペースで4ヶ月4試合を行います。
リーグA、リーグB、リーグCの各リーグで優勝を決めます。
最初の3ヶ月間で4チームが3試合の総当りと、4ヶ月目は決勝、順位戦を行います。
位 | チーム名 | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | Aチーム | 2月1日 ○1-0Bチーム |
3月1日 ○1-0Cチーム |
4月1日 ○1-0Dチーム |
2 | Bチーム | 2月1日 ●0-1Aチーム |
3月1日 ○1-0Dチーム |
4月1日 ○1-0Cチーム |
3 | Cチーム | 2月1日 ○1-0Dチーム |
3月1日 ●0-1Aチーム |
4月1日 ●0-1Bチーム |
4 | Dチーム | 2月1日 ●0-1Cチーム |
3月1日 ●0-1Bチーム |
4月1日 ●0-1Aチーム |
Aチーム/1位チーム | vs | Bチーム/2位チーム |
Cチーム/3位チーム | vs | Dチーム/4位チーム |
例えばリーグAに8チームご参加いただいた場合、4チームを2ブロックで3ヶ月間で3試合行い、4ヶ月目に決勝戦、各順位戦を行います。
リーグA1
位 | チーム名 | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | Aチーム | 2月1日 ○1-0Bチーム |
3月1日 ○1-0Cチーム |
4月1日 ○1-0Dチーム |
2 | Bチーム | 2月1日 ●0-1Aチーム |
3月1日 ○1-0Dチーム |
4月1日 ○1-0Cチーム |
3 | Cチーム | 2月1日 ○1-0Dチーム |
3月1日 ●0-1Aチーム |
4月1日 ●0-1Bチーム |
4 | Dチーム | 2月1日 ●0-1Cチーム |
3月1日 ●0-1Bチーム |
4月1日 ●0-1Aチーム |
リーグA2
位 | チーム名 | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | Eチーム | 2月1日 ○1-0Fチーム |
3月1日 ○1-0Gチーム |
4月1日 ○1-0Hチーム |
2 | Fチーム | 2月1日 ●0-1Eチーム |
3月1日 ○1-0Gチーム |
4月1日 ○1-0Hチーム |
3 | Gチーム | 2月1日 ○1-0Hチーム |
3月1日 ●0-1Eチーム |
4月1日 ●0-1Fチーム |
4 | Hチーム | 2月1日 ●0-1Gチーム |
3月1日 ●0-1Fチーム |
4月1日 ●0-1Eチーム |
Aチーム/1位チーム | vs | Eチーム/A2-1位チーム |
Bチーム/A1-2位チーム | vs | Fチーム/A2-2位チーム |
Cチーム/A1-3位チーム | vs | Gチーム/A2-3位チーム |
Dチーム/A1-4位チーム | vs | Hチーム/A2-4位チーム |
決勝戦は引分の場合3人制のPKを行いますが、
順位戦では引分で終了します。
ブロックが奇数チームになった場合は決勝順位戦を無くし、3チームによる2回の総当りで優勝を決める等、その都度内容を設定します。
次回リーグ戦の昇格降格は4チームの各リーグ戦の1位チームが昇格し、成績下位が降格します。
最初の3ヶ月間の総当りのリーグ戦順位と年間ランキングの成績を考慮し次回リーグ戦編成を設定します。
ブロックが奇数になった場合は3試合目終了時点の成績で次回リーグ戦編成を設定します。
新加入チームはそのチームの実績などでリーグA、リーグB、リーグCを判断します。
リーグ成績上位チームで行うリーグ戦を「チャンピオンズリーグ」とします。
試合対戦日程は3週間前までにホームページ上に公開します。
天候等で試合延期になった場合やグランド不確保等で試合設定が出来なかった場合、翌月2試合の場合もあります。
FCカルチョの方にグランド確保にご協力いただき、15-17時を確保していただきました。
ありがとうございます。
是非グランド確保にご協力ください。詳細
第1試合13:10開始 32CL第1節
NNCT関西2-0ベイビークライフ 詳細
第2試合14:20開始 32CL第1節
HANGAN4-1FCカルチョ 詳細
第3試合15:30開始 32CL第1節
ドゥラゴアズーロ10-1FCノア 詳細
第4試合16:40開始 32CL練習試合
タカモト道路団8-0FCノアドゥラゴアズーロ 詳細
——————–
32CL第1節
タカモト道路団3-0棄権アルバトロス 詳細
試合無し。
なでしこジャパンが1-0でオーストラリアに勝利し、初のアジアカップ制覇!!
女子アジア杯決勝 日本1-0オーストラリア
トンニャット・スタジアム(ホーチミン)
前半28分岩清水のヘディングで先制。
オーストラリアの猛攻で点の取り合いになるかと思っていたが、なでしこの守備は粘り強い。
両チーム決定的チャンスはあったけど1-0でなでしこの勝利。
表彰式でもっと喜ぶかと思っていたけど、坂口選手のコメントではみんな暑さで疲れていたそうです。
順 位 |
チーム | リ ー グ |
優 勝 数 |
試 合 |
勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得 点 |
失 点 |
得 失 点 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドゥラゴアズーロ | A | 11 | 3 | 9 | 3 | 0 | 0 | 19 | 1 | 18 |
2 | FCノア | A | 2 | 3 | 6 | 2 | 0 | 1 | 13 | 10 | 3 |
3 | NNCT関西 | A | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 6 | -4 |
4 | ベイビークライフ | A | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 17 | -17 |
①勝点②試合数③得失点差④当該チームの対戦⑤勝数⑥得点⑦年間ランキング順位⑧前年度参加チーム⑨前年度ランキング順位⑩当該リーグ戦参加申込み順
9/28NNCT関西は試合前々日18時までに申し出ず棄権した為、BIGYEAR規約「棄権-3」が適用され勝点-1とする。
順 位 |
チーム | 第1節 | 第2節 | 第3節 |
---|---|---|---|---|
1 | ドゥラゴアズーロ | ○10-1 7/27 ノア |
○6-0 8/24 ベイビー |
□3-0 9/28 NNCT |
2 | FCノア | ●1-10 7/27 ドゥラゴ |
□3-0 10/26 NNCT |
○9-0 9/28 ベイビー |
3 | NNCT関西 | ○2-0 7/27 ベイビー |
■0-3 10/26 ノア |
■0-3 9/28 ドゥラゴ |
4 | ベイビークライフ | ●0-2 7/27 NNCT |
●0-6 8/24 ドゥラゴ |
●0-9 9/28 ノア |
この募集は終了しました。
1チームが決まり次第、本追加募集は終了します。
お知りあいのチームへのご紹介、ご参加ご検討どうぞよろしくお願いします。
アルバトロスベイビークライフFCノアFC AVAILAFCカルチョFC懲戒免職ドゥラゴアズーロコパSCRATCHタカモト道路団タカモト道路団タカモト道路団FC NoelHANGANFCランデブー
2014年11月~2015年2月 4ヶ月間4試合 日曜祝日
~2014年9月11日(木)締切 追加募集で1チーム参加決定次第終了 募集終了
40000円 参加費用内訳
10000円
新加入チームは
参加費用40000円+新加入登録費(新加入時のみ)10000円=合計50000円
になります。
種類: DVD
発売日: 2014/01/29
製作年: 2013年
製作国: 日本
収録時間: —-
出演者: ももいろクローバーZ
監督: —-
製作: —-
脚本: —-
原作: —-
詳細: —-
字幕: —-
音声: ステレオ/リニアPCM/日
シリーズ: ももクロ夏のバカ騒ぎ
メーカー: キングレコード
■ジャパンチャレンジモード
アジアの強豪チームがひしめく‘インターナショナルカップ アジア予選‘や
世界最大のサッカーの祭典‘インターナショナルカップ’本大会への出場、優勝を目指します。
プレイモードは2つのモードを搭載。
「チームモード」では全権監督としてサッカー日本代表の選出、
戦術設定をして自分だけの代表チームで世界に挑めます。
「プレイヤーモード」ではSAMURAI BLUEの一員として、
また‘ビカム・ア・レジェンド’で育てたオリジナル選手を使用して
チームに貢献し勝利を掴んで、世界MVPを目指せます!
永遠の聖地、国立競技場で世界制覇の興奮と感動を楽しめます。
■J.LEAGUEモード
実在するJリーグ同様、選手を集めて育成しながら国内最強のクラブチーム好きな選手を収集
育成をして国内最強のクラブを目指す「Jリーグ版マスターリーグ」を搭載。
また、ヤマザキナビスコカップ、天皇杯も新たに収録し、
制覇するとシリーズ史上初めて三冠達成を目指せます!
さらに、「ジャパンチャレンジ」モードでは、Jリーグ所属選手からサッカー日本代表を選出でき、
プレーヤーが思い描く‘夢のサッカー日本代表’を実現できます。
最強のSAMURAI BLUEで世界の頂点を目指せます!
■ジャパンチャレンジモード
アジアの強豪チームがひしめく‘インターナショナルカップ アジア予選‘や
世界最大のサッカーの祭典‘インターナショナルカップ’本大会への出場、優勝を目指します。
プレイモードは2つのモードを搭載。
「チームモード」では全権監督としてサッカー日本代表の選出、
戦術設定をして自分だけの代表チームで世界に挑めます。
「プレイヤーモード」ではSAMURAI BLUEの一員として、
また‘ビカム・ア・レジェンド’で育てたオリジナル選手を使用して
チームに貢献し勝利を掴んで、世界MVPを目指せます!
永遠の聖地、国立競技場で世界制覇の興奮と感動を楽しめます。
■J.LEAGUEモード
実在するJリーグ同様、選手を集めて育成しながら国内最強のクラブチーム好きな選手を収集
育成をして国内最強のクラブを目指す「Jリーグ版マスターリーグ」を搭載。
また、ヤマザキナビスコカップ、天皇杯も新たに収録し、
制覇するとシリーズ史上初めて三冠達成を目指せます!
さらに、「ジャパンチャレンジ」モードでは、Jリーグ所属選手からサッカー日本代表を選出でき、
プレーヤーが思い描く‘夢のサッカー日本代表’を実現できます。
最強のSAMURAI BLUEで世界の頂点を目指せます!